スポンサーサイト
category: スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/-- --:-- -- | edit?
携帯させても電話だけ...?
category: 日々
ここ数年ネットに関わる事件が多いです。
事件被害に遭う人が低年齢化しているのも問題。
その低年齢化に寄与しているモノに携帯電話
があります。
携帯電話所有率、小学生で2割以上、中学生で5割以上、高校生に至ってはほぼ10割近い。(確かそのぐらい
ネット社会のメリットでありデメリットでもある相手の素性の匿名性がある。
お昼のTVでもやっていたのですが、『中学2年生の12%は顔を知らないメール友達が5人以上』とかいう調査結果もでています。
そのメール友達とはどこで接点をもつのか?
携帯電話でアクセスするネットですね。
出会い系サイトや掲示板等のサイトがトラブルの温床ってのはよく知られている事。
最近の携帯電話サービスには子供に見せたくないというサイトをフィルタリングしてくれるというものがあります。
このフィルタリングには「ブラックリスト方式」と「ホワイトリスト方式」とに分類されます。
「ブラックリスト方式」は携帯キャリアが制限したサイトにはアクセスできない方法。フィルタリングされないサイトも多々あるので高校生向きなのかな。
「ホワイトリスト方式」は携帯キャリアが許可したサイトのみアクセスできる方法。小中学生向きの厳しい審査があるようです。
このフィルタリングによって選別するのはキャリア独自の判断で決定されるのですが、その根本となるデータ・カテゴリーはネットスターが提供している。
制限されるカテゴリーは
○不法(違法と思われる行為。薬物等がそれに中る)
○主張(軍事、武器、中傷、自殺、家出等)
○アダルト(性行為、ヌード画像等)
○セキュリティ(ハッキング、不正コード配布等)
○ギャンブル
○出会い(出会い、結婚紹介等)
○グロテスク
○オカルト
○コミュニケーション(ウェブチャット、掲示板等)
○成人嗜好(喫煙、飲酒、水着、コスプレ等)
○ライフスタイル(同性愛等)
○宗教
○政治活動・政党
以上の、13カテゴリーになっています。
ま、フィルタリングはあってもキャリア側で篩をかけて決定してるんで最終的には使用者責任って事になっちゃいます。
そこで携帯キャリア・メーカー側に提案ですb
特に判断力の乏しい小中学生向きの携帯を開発してほしい。
必要なのは通話機能と保護者が居場所を知るためのGPS機能があれば良し。
ウェブ閲覧機能や最近流行のワンセグ機能なんかは不要だ。
カメラ機能、音楽リスニング機能なんかは好みであってもいいけどね。
GW中のメイプル徘徊。
もちろんメインキャラでの狩り。
終日D2でもあったんでドロップ狙いで籠もっても良かったんですが人気狩り場は確保できないだろうなぁ、と思って少々人気が落ちる狩り場でサブに経験値を吸わせる事に。
でσ(^_^)が入院中に実装されたモンスターブック。
モンスターカードをドロップしたので少々SSを

先ずはダークイービルクロックです。

カードを取得した時の効果ですが...戦士にはあまり必要ないですな。

次にゲットした種類はバクです。

こいつのカードの効果はまずまず?ってところかな。
まぁ、微妙な数値ですけどね。

で、次はハーピー。

こいつもDイービルクロックと同じく戦士にはあまり必要ないですなぁ。
事件被害に遭う人が低年齢化しているのも問題。
その低年齢化に寄与しているモノに携帯電話

携帯電話所有率、小学生で2割以上、中学生で5割以上、高校生に至ってはほぼ10割近い。(確かそのぐらい

ネット社会のメリットでありデメリットでもある相手の素性の匿名性がある。
お昼のTVでもやっていたのですが、『中学2年生の12%は顔を知らないメール友達が5人以上』とかいう調査結果もでています。
そのメール友達とはどこで接点をもつのか?
携帯電話でアクセスするネットですね。
出会い系サイトや掲示板等のサイトがトラブルの温床ってのはよく知られている事。
最近の携帯電話サービスには子供に見せたくないというサイトをフィルタリングしてくれるというものがあります。
このフィルタリングには「ブラックリスト方式」と「ホワイトリスト方式」とに分類されます。
「ブラックリスト方式」は携帯キャリアが制限したサイトにはアクセスできない方法。フィルタリングされないサイトも多々あるので高校生向きなのかな。
「ホワイトリスト方式」は携帯キャリアが許可したサイトのみアクセスできる方法。小中学生向きの厳しい審査があるようです。
このフィルタリングによって選別するのはキャリア独自の判断で決定されるのですが、その根本となるデータ・カテゴリーはネットスターが提供している。
制限されるカテゴリーは
○不法(違法と思われる行為。薬物等がそれに中る)
○主張(軍事、武器、中傷、自殺、家出等)
○アダルト(性行為、ヌード画像等)
○セキュリティ(ハッキング、不正コード配布等)
○ギャンブル
○出会い(出会い、結婚紹介等)
○グロテスク
○オカルト
○コミュニケーション(ウェブチャット、掲示板等)
○成人嗜好(喫煙、飲酒、水着、コスプレ等)
○ライフスタイル(同性愛等)
○宗教
○政治活動・政党
以上の、13カテゴリーになっています。
ま、フィルタリングはあってもキャリア側で篩をかけて決定してるんで最終的には使用者責任って事になっちゃいます。
そこで携帯キャリア・メーカー側に提案ですb
特に判断力の乏しい小中学生向きの携帯を開発してほしい。
必要なのは通話機能と保護者が居場所を知るためのGPS機能があれば良し。
ウェブ閲覧機能や最近流行のワンセグ機能なんかは不要だ。
カメラ機能、音楽リスニング機能なんかは好みであってもいいけどね。
GW中のメイプル徘徊。
もちろんメインキャラでの狩り。
終日D2でもあったんでドロップ狙いで籠もっても良かったんですが人気狩り場は確保できないだろうなぁ、と思って少々人気が落ちる狩り場でサブに経験値を吸わせる事に。
でσ(^_^)が入院中に実装されたモンスターブック。
モンスターカードをドロップしたので少々SSを

先ずはダークイービルクロックです。

カードを取得した時の効果ですが...戦士にはあまり必要ないですな。


次にゲットした種類はバクです。

こいつのカードの効果はまずまず?ってところかな。
まぁ、微妙な数値ですけどね。

で、次はハーピー。

こいつもDイービルクロックと同じく戦士にはあまり必要ないですなぁ。

スポンサーサイト
2008/05/16 23:54 Fri | edit? | trackback(0) | comment(0)
Comment
Trackback
URL : http://okage.blog37.fc2.com/tb.php/302-0d3c0f92